※本ページはプロモーションが含まれています

布団のカビは宅配クリーニングで綺麗に

布団のカビは宅配クリーニングで綺麗に

干してるのにカビ臭い…
カビで咳が出る気がする
カビの黒い点々がある…

布団は湿気がこもりやすく、毎日汗や皮脂も吸っています。
そして、実は目に見えないレベルでカビが繁殖しやすい環境なんです。

自宅洗濯やコインランドリーでは、布団のカビは落ちません

布団のカビは、表面だけでなく中わたの奥まで根を張っています。
自宅で洗っても、水分がしみ込まず“外側だけキレイに見える”だけのケースも少なくありません。

さらにコインランドリーも、乾燥不足や管理状況によってはカビが完全に落ちないどころか、
“かえって菌が繁殖するリスク”も…。

だからこそ――
「専用設備+高温殺菌+完全乾燥」の宅配布団クリーニングが、カビ対策に選ばれ続けているのです。

カビの悩みは“布団専門のプロ”に任せるのが正解です

「布団を干しても臭いが取れない」
「洗っても、なんとなく湿気っぽくて不安…」

そんなカビのお悩みを根本から解決してくれるのが、 布団専門の宅配クリーニング【しももとクリーニング】です。

高知県の清流「四万十川源流水」を使い、職人が一枚ずつ手作業で洗浄。
さらに中わたまでしっかり水を通す“完全丸洗い”で、見えないカビ・雑菌・皮脂汚れまでスッキリ!

  • 高温乾燥で、布団の中までしっかり除菌&消臭
  • 完全個別洗い&天然水使用で、お肌の弱い方やお子様も安心
  • 自宅にいながら、集荷〜仕上げまで全部おまかせ!

しももとクリーニングなら、
“干しても取れなかったあのカビ臭”も、プロの技術で根こそぎ解消。
清潔でふかふかの布団が、あなたのもとに返ってきます。

\今なら最大2.2万円引キャンペーン/

『しももとクリーニング』の詳細を見る

しももとクリーニングのカビ汚れ落とし

どれだけ干しても取れないカビ臭。
気づけば、敷布団の裏や縫い目に黒ずみが…
でも「捨てるのはもったいないし、買い替えも高い」――そんなときはプロの出番です。

こちらが実際に、しももとクリーニングで【カビ汚れを除去した布団】のビフォーアフターです。

【Before】
黒っぽい点々や黒ずみが見られる

引用:しももとクリーニング

【After】
黒い点々などが綺麗さっぱり

引用:しももとクリーニング

カビで諦めていた布団も、
しももとクリーニングなら“買い替えずに”ここまで復活します。

よくある質問

Q. カビ臭や黒ずみって本当に落ちますか?

A. 古くなったカビの汚れなどは落ちない場合があります。
その場合でも丸洗いする事によってカビが持つ胞子は洗い流されるので、ご安心ください。

Q. 自宅の洗濯機やコインランドリーと何が違うの?

A. しももとクリーニングでは、中わたの奥まで水を通す“本格丸洗い”と、
専用乾燥機による高温乾燥で、一般家庭ではできない清潔仕上げを実現しています。

Q. どんな布団でもお願いできますか?

A. 羽毛布団・綿布団・羊毛布団・ベビー布団など、幅広い種類に対応しています。
※ウレタンなど一部対象外もございますので、詳しくは公式ページをご確認ください。

Q. 布団はどうやって出せばいいの?

A. 専用の回収キットがご自宅に届きますので、布団を詰めて宅配業者に渡すだけ。
ご自宅から出る必要はありません。

「カビ臭いけどまだ我慢してる…」
「干しても取れないから仕方ない…」
そんな方こそ、今すぐお試しください!

\今なら最大2.2万円引キャンペーン/

『しももとクリーニング』の詳細を見る